
不動産の名義変更や測量・境界確定など、司法書士・土地家屋調査士・宅建士・不動産鑑定士がチームで対応。相続不動産の円滑な処理が可能です。

大切なご家族の不動産手続き、ひとりで悩む必要はありません。相続登記に強い専門家が、分かりやすく丁寧にサポートし、安心して次の世代へつなげます。

提携する税理士法人が相続税申告や節税対策を担当。法律・登記・不動産の専門家と連携し、多角的にサポートできるのが強みです。

相続不動産をどう扱うかで手続きの行方が変わります。売却・活用の選択肢を提案することで、相続をスムーズに進められるケースが増えています。

「葬儀後すぐに相談したい」「家族全員が集まれるのは休日だけ」などの声に応え、土日祝や夜間もご相談いただける体制を整えています。

グループ内で介護事業を長年運営。介護や認知症対策、老人ホーム入居支援、身元保証まで対応し、生前から安心をサポートします。 介護・福祉の方はこちら
T.K.様は、相続手続きが初めてで、どこから手を付けるべきか分からず不安を感じていました。また、複数の相続人との間で遺産分割に関する意見が食い違っており、協議が進まない状況でした。
相続人間の合意形成
不動産の分割方法に関する問題
相続税の申告期限に間に合わせるためのスケジュール調整
弊所では、お客様の遺産分割協議の結果に基づいた遺産分割協議書を作成を行いました。
相続税申告の期限に間に合うよう、申告に必要な書類を早急に準備し、期限内に提携の税理士に当社よりお願いし、申告を完了いたしました。
結果として、T.K.様からは「全てスムーズに進んだことに非常に感謝している」との評価をいただきました。